ブライスのデフォルトアイは正直可愛くないと
思ってしまうんですよね(-.-;)
しかも顔をじっと見ていると
ちょっと怖いので苦手です…
なのでアイチップを好きなものに交換して
楽しんでいます♪
またデフォルトアイチップも
ほんのひと工夫することで
可愛く変身させることができます。
ブライスは目を変えるだけで
雰囲気がガラリと変わります。
キラキラアイチップの作り方や
デフォルトアイチップを
アレンジする方法をご紹介します!
デフォルトアイを再利用して作るアイチップとは!?
はじめにデフォルトのアイチップを使う方法を
紹介します(^^)/
この方法だとアイチップの型が不要になります。
デフォルトのアイチップの足部分を指で持つと
表面がぷっくりしているのに気づきます。
このぷっくりした部分を削って
平らにする必要があります。
サンドペーパーを使い削っていきます。
はじめは400番を使い粗めに削ります。
その後100番で滑らかになるよう仕上げていきます。
レジン液を盛るため
なるべく薄くなるよう頑張って削りましょう。
ブライスはアイチェンジする時に
後ろの紐を引っ張ります。
この時アイチップに厚みがありすぎると
引っかかってチェンジできなくなるんです(>ω<)
デフォルトのアイチップを平らにしたら
アレンジ作業に取りかかりましょう。
アレンジ方法をまとめました♪
【まるでカラコン!?】
黒目がちな瞳にするために
カラコンを入れる人は多いですよね。
こうすればカラコン風の
アイチップを作ることができます。
①油性マジックの黒で
黒目部分を大きく書き足します。
②透明のレジン液を盛りUVライトで硬化させます。
レジン液を盛る時は
発泡スチロールに足部分を差し込んでから
行うのがおすすめです。
【キラキラホログラムアイ】
(材料)
ホログラム系シート
穴あけパンチ
接着剤
レジン水に強いタイプの
ホログラム系シートを用意します。
穴あけパンチで穴をあけそこに足を通します。
小さいハサミでアイチップに合わせて
丸くカットしていきます。
カットしたら接着剤をつけ
アイチップにくっつけます。
その後レジン液を盛り硬化させます。
ホログラムの代わりにセロファンを使うと
夢かわいい雰囲気になります。
レジン液の気泡が気になる場合は
爪楊枝で潰しましょう。
さてレジンを硬化させた後は
そのままでも良いのですが
さらに綺麗に仕上がるコツがあります。
それはマニキュアのトップコートを塗ることです。
トップコートを塗るとキラキラ度がアップします♪
関連してブライスとコラボしている人間用ネイル用品について
『ブライスコラボの人間用ネイル用品が可愛い!使い方や口コミまとめ』
の記事まとめているので、見てくださいね!
またもっとレジンを使って
いろんなアクセサリーやグッズをうまく作りたい
という方はこちらの記事に詳しくまとめているので
ぜひ参照されてくださいね。
“ブライスの人気レジン作家になる早道をあなただけに伝授します!”
アイチップを型から作る方法を詳しく解説!
では次にアイチップを
型から作る方法をご紹介します。
デフォルトのアイチップを削る作業に比べたら
すごく楽です(^^)
100均でも販売されているお湯まるで型を作ります。
お湯につけると柔らかくなり冷えると固まります。
お湯まるをお湯につけ柔らかくします。
そこにデフォルトのアイチップを足の方から
ぎゅうっと押しつけます。
冷え固まったら型の完成です(^^)/
このお湯まる型を使ってアイチップを作成します。
このお湯まるの型にレジンを少なめに入れ
一度硬化させます。
取り出した時にデフォルトのアイチップよりも
厚みが薄くなるよう仕上げましょう。
その上にネイルパーツやホログラムを配置し
再びレジンを盛り硬化させます。
マニキュアのトップコートを塗って
完成させましょう。
最近フリマアプリで猫やユニコーンの
イラストのアイチップを見つけ
可愛いと思っていたんですよね。
出品者さんに作り方を質問したところ
パソコンでアイシートを作成しているそうです(@@)
パソコンが得意な人にはおすすめのアイディア
だと思います。
さいごに
いかがでしたか?
自分でできるブライスのアイチップの作り方を
ご紹介しました♪
基本を押さえればアイディア次第で
素敵なアイチップが無限に作れると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。